道しるべ

道しるべ

「道しるべ」は、週ごとに霊視によって、新たに世に出でる生きる指針とアドバイス。その内容は、決して世にありふれたものではない、具体的かつ有意義なものです。「道しるべ」「うでどけい」と共に、日々を歩むみなさんの頼れる週間占いです。(presents by みおやのさと)

明るく楽しい人生を送るための
「道しるべ」

令和7年 11月24日~11月30日

働こう(はたをらくに!)

23日は勤労感謝の日。勤労とは、心身を使って仕事に励むこと。動いて、はたをらくにすること。はたらけるよろこび、はたらいてもらえるよろこび、お互いが感謝しあって、ますますの繁栄と平和な社会づくりに励みがんばっていきたいものです。

ね いらいらしても時の流れは変わりません。大きく深呼吸して気分新たに取り組みましょう。焦らず落ち着いて、楽しみながら。
うし 優しく笑顔で語りかけること大事。怒り口調は絶対駄目。横のつながりを大切に、人と共に働き、楽しみ合っていきましょう。
とら ちょっとした心配りで雰囲気が大きく変わることあり。常に相手を思いやり、喜ばせる気持ちを忘れない様に。健康管理も大切。
う 金銭管理大切に。大きな買物は慎重に、衝動買いは控えること。けちと言われる位に節約して、細かく丁寧に使いましょう。
たつ どんな時も短気を起こしては絶対駄目。腹が立ったら目を閉じて、へそに手のひらを当てて深呼吸、気を取り直して頑張りましょう。
み やって駄目なら、2度3度・・・納得出来るまで頑張ること。それでも駄目なときは潔くあきらめることも大事、新しい展開あるでしょう。
うま 人間関係を大切に。自分の思いばかり出さず、聞いて合わせていくことに努力、どこでも誰にでも笑顔で接していきましょう。
ひつじ 忘れ物に注意。約束で忘れている事柄がないか、思い返してみることも大事。年末に向けて、うっかりミスがない様に心引き締めて。

さる どんなものでも一人占めにしないで、分かち合う心を大切に。特に嬉しいこと喜びは大げさな程に表現しましょう。
とり 型にはめようとしなくても良し、自由でのびやかに自然体を大切に考えていきましょう。体調を崩さない様に、睡眠をしっかりと。
いぬ 中心がずれてしまうおそれあり、その時々を真剣に取り組んでいくこと大事。謙虚な態度で、わからないことは素直に聞き返しましょう。
い 弱気にならず、腹に力を入れて、ヨシッの気持ちで取りかかりましょう。やれば出来る、強い気持ちが大事。体的には下半身あたたかく。

全ての悩み、迷いを解決します!

料金/3,000円(学生:1,000円)
下記お電話番号にて承っております。